普段からclassroomをご利用いただきありがとうございます。
ここではよくある質問をまとめて、それぞれ答えていきたいと思いますので、参考にしてください。
まずはじめに何をすればいいですか?
講師の方はスタートアップガイドから教室の作り方という記事をご覧ください。

Step1 教室の作り方classroomをご利用いただきましてありがとうございます。
この記事では、講師の方が教室を開講するまでの手順について詳しく紹介...
利用するにはお金がかかりますか?
classroomの利用自体には一切費用がかかりません。
ただ、各講師の授業に参加するためには授業料を払って申し込みをする必要があります。
記事はすべて読めますか?
基本的にすべての記事をログインしなくても見れる状態にはなっていますが、講師の方が何らかの理由で非公開にしている可能性もあります。
どうしても読みたい記事がある場合は、生徒の方も新規登録をしてログインを試してみてください。
授業を行う際に必要なものはありますか?
classroom内の授業はすべてオンラインで行われています。
ライブで授業を行う場合は、webカメラとマイクが必要です。
また、オンライン授業は基本的にビデオ会議ソフトを利用して行うため、ZoomやSkype、Lineなどの各種ツールをご準備ください。
生徒の方は講師から必要なものについての指示がありますので、そちらに従ってご用意ください。
自分の教室ページやプロフィールページがどれだけ見られているか確認できますか?
記事を書くから編集画面に行っていただいて、投稿一覧の表示数でみることができます。